今回の舞台はロンドン🇬🇧
「女性の卓球人口を増やす」
「チャリティー・教育としての卓球」
という目的の、今までのアメリカの大会とは全く違う空気の大会でした。

イギリスの企業がチャリティー活動としておこなっている卓球団体
『Green House Sport』の子どもたちは、無料で卓球トレーニングが受けられるそう。
そのコーチの方にもお話を伺いました。
卓球は子どもたちの身体だけではなく、精神も育んでくれるとおっしゃっていました。
(超同意。。)

主催者のサリーさんにもお話を聞きました。
卓球はこんな素敵な競技なのに、女性人口がまだ少ないのが現状。
今回は50名を超える選手が集まってくれたので、
次は100人規模の大会を開くことが目標!
とのこと。
イギリスの女性卓球界が、今後どんどん盛り上がっていくことが楽しみです…!
